toggle

藍染布ナプキン あいのはな

藍染布ナプキンあいのはな

藍染布ナプキン あいのはな

「女性のブルーデイをHSPPYに」布ナプキンの快適さ、かつ心地よさ、女性の心と身体に寄り添う布ナプキンを広めることを目的に、商品開発しております。

生理日を快適に過ごすだけでなく、布ナプキンを通して、「衣食住」にまで広がる可能性を 追求しているうちに、藍染に出会いました。 藍が持つ様々な性質、効能が私たち女性の悩みに優しく寄り添ってくれることを確信しております。さらに幸運なことに、地元大分県竹田 市で、無農薬の藍を栽培~染物製作している 「紺屋そめかひ」さんに出会ったことで、思いが形となり、藍染布ナプキン「あいのはな」が誕生しました。たくさんの女性へ藍染布ナプキンの良さを伝えるため、ひと針ひと針感謝を込めながら作っております。

あいのはなとは、藍の染料作り〜藍建ての発酵過程で生まれる藍色の泡の事
農薬を一切使わず畑で蓼藍を栽培し収穫、染料にするまですべてが手作業

紺屋 そめかひ

大分県竹田市で、無農薬「たけた有機藍」 を自家栽培し、それを使用した本藍染を中 心に商品制作をしている。
http://somekai.com

ひとつひとつ、職人の想いと手わざが作り出した染物です。

藍の効能について

消臭・防虫効果が高く、色を重ねて染める藍の布は、保温性も期待できます。 また冷え症や肌荒れ、あせもなどに効果があると いわれ、霊の実はお茶としても飲まれており、古く から生薬として使われていました。

藍製品のお取り扱いについて

色移りのないように染めていますが、念のため染料 の特性上、淡い色のものとの組み合わせはお避け ください。

お洗濯方法

水洗いを繰り返し行うことで徐々に色が落ちつきま す。お洗濯は中性洗剤で、他の洗濯ものとは別で 洗ってください。漂白剤はご使用にならないように お願い致します。布ナプキンは お日様に十分に当 てて干してください。藍染はお洗濯を重ねるごとに 灰汁が抜け藍色が少しずつ変化していき、生地も柔らかくなり肌触りや吸収も良くなります。藍染の変 化をお楽しみいただけると幸いです。

タグ:
こちらもどうぞ・・・